「志布志みなとロータリークラブ創立20周年記念講演会」が5月18日志布志市文化センターで開催されました。

 

講師は福岡市立立花高等学校校長 齋藤眞人氏。

演題は

『いいんだよ』は魔法の言葉

〜「寛容の精神が醸成される社会へ」〜

 

「頑張れ」よりも「頑張ってるね」が子供たちの心を大きく突き動かすことがあります。

日本の子供たちに今必要なのは「自己有用感」。

 

 

それを育てるには、「できないことを嘆くより、できていることを認めてあげる」

これに尽きます。

 

2時間の講演時間があっという間に過ぎていきました。

感動!! 感動!!の連続で心の洗濯ができたように感じました。

 

 

 

 

私は、日頃生徒に「夢や目標をもちましょう。」と話しています。

 

夢や目標があればそれに向かって計画を立てることができます。

計画の次は実行です。

その実行を継続することによって目標に近づくのです。



以前読んだ文章の中にこれはというのがあったので紹介します。。

「夢と志(こころざし)」に感銘を受けました。

私なりに要約すると、

「子どもには夢と志が必要です。夢とは自分の中にベクトルが向き、志とは自分の内から外(社会)に対してベクトルは向いているものだ」というものです。
  
 志なき夢は儚く、夢なき志は寝言である(詠み人知らず)
 
今、子どもたちに必要なのは夢(ゆめ)と志(こころざし)です。
夢とは自分の理想であり、希望であり、自己実現です。

志とは社会(他者)に対する思いであり、貢献であり、使命感です。

 

例えば、「人の命を救いたい()から医者()を目指す」のです。
 
夢を現実のものにするためには長く苦しい過程を経る必要があります。

だから、志のない夢は儚いのです。
 
クリスマス、大晦日、正月・・・楽しい行事に溢れた冬休み、勉学に励むのは辛くつまらないことかもしれません。

しかし、あなたの夢を実現するためにはどうしても必要なのです。

本当の喜びとは、そうした苦しい日々の向こう側に存在すします。

そして、それを支えるのはあなたの気高い志なのです。

以上です。


佐藤塾では12月25日から冬期講座が始まります。
大いなる志を持って望んで下さい。



 

 

来週から多くの学校で期末試験が始まります。

 

「人間が進歩するためには、まず第一歩を踏み出すことである。長い目で見れば人生にはムダがない。(本田宗一郎 ホンダ創業者)」の言葉ですが、成績を上げようと望むのであればまず始めることが大事です。

 

できない言い訳を探している間にも時は過ぎていきます。

 

今やらなければならないことをまず始めてみましょう。

 

 

佐藤塾では、6月16日(土)・6月17日(日)午前10:00〜午後4:30まで期末試験対策を行います。

期末試験に向けてやるべきことをしっかり実行しましょう。

 

参加を希望する方は佐藤塾にお電話ください。

 

 

ファミリーマート社長 澤田貴司氏(58)

(1957年7月12日、石川県に生まれる。81年に上智大学理工学部物理学部卒業後、伊藤忠商事(株)に入社。

学生時代からユーミンこと松任谷由実さんの自宅に出入りするなど親交があり、「苗場SURF&SNOWコンサート」の発案者の1人だ。
アメフトの練習に明け暮れていたので、澤田氏の成績はものすごく悪かった。

普通なら商社には絶対に入れないが、力のある先輩を拝み倒して、何とか採用された。裏口入社だった。

 

 

早朝のラジオ番組に「生島ヒロシのおはよう一直線」というのがあります。

その中で、前記のファミリーマート社長 澤田貢司氏が出演された際のお話です。

 

 

「若者よ。歯を磨く時と寝る前に、『元気・勇気・夢』と声に出して言いなさい。」

 

 

何か不思議と元気の出る言葉だなと感じました。

 

 

先日行われた志布志高校の入学式に於いて、同窓会会長 一木弘文先生が祝辞の中で、「ノートルダム清心学園理事長 渡辺和子さん」の言葉「置かれた場所で咲きなさい」を紹介されました。
 

置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。
咲けない時は、根を下へ下へと降ろしましょう。

「時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのですよ。置かれたところで咲いていて­ください」

結婚しても、就職しても、子育てをしても、
「こんなはずじゃなかった」と思うことが、次から次に出てきます。

そんな時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。

どうしても咲けない時もあります。

雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、
そんな時には無理に咲かなくてもいい。

その代わりに、根を下へ下へと降ろして、根を張るのです。

次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。

現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる。

いい出会いにするためには、
自分が苦労をして出会いを育てなければならない。

心にポッカリ開いた穴からこれまで見えなかったものが見えてくる。

希望には叶わないものもあるが、大切なのは希望を持ち続けること。

信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。

「ていねいに生きる」とは、自分に与えられた試練を感謝すること。



新入生の皆さん、高校では学ぼうと思えばいろんな事を学ぶことができます。
志を高く持って様々なことを吸収して下さい。応援します。





 

1

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

いらっしゃい♪

アクセスカウンター
カラコンダイエット サプリ高収入レモンナビ出会い系お取り寄せ和菓子

あと何日?

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment


  • 本下

  • KTT
  • コメントのお返事
    佐藤塾
  • コメントのお返事
    中学生
  • カラータイツ。
    中学生
  • パスポート取得の旅 パート3
    Mr H
  • ゲットしました!!
    kayoko
  • ゲットしました!!
    hp
  • びっくり卵-kind of my trauma-
    kayoko

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM